TracのDBへODBCでの接続(SQLiteの場合)
インストールしたフォルダが「D:\TracLight\」でプロジェクト名が「tracplugin」の場合データベース名は
「D:\TracLight\projects\trac\tracplugin\db\trac.db」になります。
1. ODBCドライバを SQLite ODBC Driver からダウンロードしインストールします。
2. DBがどうなっているか「SQLiteデータベースブラウザ」で確認してください
3.次のページを参照してADODBをExcelで使えるようにしてください。
4. VBAに次のソースを打ち込みます
DB名などは適切に修正してください。
5, 実行します。(sheet1すべて消して書き込みますので注意してください)
※なにがあっても責任は負いません
sheet1にチケットの一覧が書き込まれます。
| 固定リンク
「Trac」カテゴリの記事
- Dockerでkanon(Trac)を動かしてみた2 - イメージの作成(2017.08.27)
- Dockerでkanon(Trac)を動かしてみた(2017.08.27)
- TracLightningにコバンザメしてKanonと同様にPluginをインストールする(2014.04.13)
- kanonをTrac1.0.1+MySQL対応に変更してみた(2013.11.24)
- kanonをTrac1.0.1対応に変更してみた(2013.11.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント