GNUPro FR-V ELF版のビルド
RHのページからダウンロードして,ELFターゲットのGNUProをビルドしてみましょう.
1. RedHat GNUPro for FR-Vのページ からダウンロード
2. ダウンロードが完了したらMD5SUMで問題がないか確認します。
$ md5sum -c 0MD5SUMS
00README: 完了
FDPIC-ABI-TLS.txt: 完了
…略…uclibc-src.tar.bz2: 完了
3. downloadのひとつ上(/opt/GNUPro)に移動しフォルダを作成
$ cd ../
$ mkdir -p frv-050408/build
$ mkdir -p frv-050408/frv-050408-1$ cd frv-050408
4. ファイルを展開する。
$ tar xjf ../download/tools-src.tar.bz2
5. パッチを当てます
これで正しいのかはまだ試していませんが、「GNUPro-frv-patch.txt」をダウンロード を当てるとビルドは通ります。-fwritable-strings外してビルドが通るなら最初からつけないですれよっていいたくなりますが。
5. ELF版のクロスコンパイラをビルド
$ ../tools-src/configure –target=frv-elf –prefix=/opt/GNUPro/frv-050408/frv-050408-1
$ make
$ make install
| 固定リンク
「GNUPro」カテゴリの記事
- GNUPro FR-Vのシミュレータでプログラムの実行(2009.03.05)
- GNUPro FR-V ELF版のビルド(2008.11.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント