Salesforce

2017年11月 5日 (日)

Dataloader+MariaDB Connector/JのDockerイメージを作りました

これから少しずつSalesforce関連の情報をBlogに残していきたいと思います。今回はこれだけ見ると何の意味もなさそうですが、これから先の記事のベースになるDataloaderとMariaDB(MySQL互換DB)とやり取りをするために、必要な Connectorをまとめたコンテナを作成してDockerHubにおいておきました。
DockerHubのURL : https://hub.docker.com/r/okazakiyuji/dataloader/
Dockerfileは
FROM centos
MAINTAINER okazakiyuji <zaki@mbf.nifty.com>
RUN localedef -f UTF-8 -i ja_JP /usr/lib/locale/ja_JP.UTF-8
RUN yum -y update && \
    yum -y install git svn java-1.8.0-openjdk maven unzip mysql && \
    yum clean all
# Build Dataloader
WORKDIR /tmp
ADD https://github.com/forcedotcom/dataloader/archive/master.zip ./
ENV DL_VER 40.0.0
ENV DL_BIN_DIR /root/dl/bin
RUN mkdir -p $DL_BIN_DIR
RUN unzip master.zip && \
    cd ./dataloader-master && \
    mvn clean package -DskipTests && \
    mv target/dataloader-$DL_VER-uber.jar $DL_BIN_DIR && \
    cp license.txt $DL_BIN_DIR/dataloader-license.txt && \
    cd .. && rm -r ./dataloader-master ./master.zip
# Install mysql connector
ENV MYSQL_CON_VER 2.1.0
ADD https://downloads.mariadb.com/Connectors/java/connector-java-$MYSQL_CON_VER/mariadb-java-client-$MYSQL_CON_VER.jar $DL_BIN_DIR/
# Copy scripts
WORKDIR $DL_BIN_DIR
ADD encript.sh ./
ADD process.sh ./
RUN chmod a+x encript.sh process.sh
ENV DATALOADER_CLASSPATH $DL_BIN_DIR/mariadb-java-client-$MYSQL_CON_VER.jar:$DL_BIN_DIR/dataloader-$DL_VER-uber.jar
ENV PATH $PATH:$DL_BIN_DIR
Dockerfileの先頭で
FROM:okazakiyuji/dataloader
のように指定していただければ使えます。といっても難しいと思うので、次は、このコンテナを使用して、SalesforceからMariaDBへのバックアップについての記事を書きます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)